祈りと願い

すこーし前に施術中に話したこと。

「アメリカの効果を感じた代替医療第1位は『祈り』だそうですよ」と被施術者の方に話したところこんな解答が…
「日本人って祈らないよね。お願いしてるよね」
なんて分かりやすい!

確かに手を合わせて「祈願」している。

祈ると願いを英訳にかけてみると
願いは沢山の単語が出てくるのに対して
祈るは「wish、pray」とシンプル。

外側から見える行為は同じなようでも中身が違うことに気がつきました。

信じるものは救われる。

このドトールのコーヒーを飲んで一服すれば私の肩と腰も癒された〜アーメン。

今から「考えた人すごいわ」のパンを取りに行きます!楽しみ〜ルンルン。

本日は午後の高齢者体操クラスがないので、 福祉作業所での運動プログラムのあと菊名に寄り道しております。(作業所の最寄り駅は隣の大倉山駅)

美味しいお蕎麦もいただいちゃいました。
😁

帰ったらアートバルーンの練習!


🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞
うわー紙袋持ってるだけパンの良い香りがハンパない。✌️

ルンルンルンルン



みおり♡スマイリー/risusu lenis

笑顔づくりのお手伝い

0コメント

  • 1000 / 1000